大学のサークルでオリジナルタオルを製作しました。まあ、製作したといっても、私たち生徒が一から作ったわけではなく、専門業者に依頼しただけなんですけどね。でも、デザイン自体は私たちメンバーで、アイデアを出し合いながら、時間をかけて作り上げました。で、それを専門業者に忠実に再現してもらったってわけ。おかげさまで、大変満足のいく仕上がりとなり、メンバー間のきずなもより一層深まったと感謝しております。こんなことを言うのもなんですが、オリジナルタオルというのは、サークルの象徴的な存在であり、これがあることによって、サークル活動そのものが安定するんですよね。そうですねえ、例えば、国旗みたいな感じですかね。国旗というのは国家の象徴であり、国民のきずなを深める大変重要な要素であります。それに近い役割が、サークルなどにおけるオリジナルタオルに備わっていると思うのです。とまあ、少々大げさな表現になってしまいましたが(笑)、当たらずも遠からずといったところじゃないでしょうか。ちなみに、料金は、ある一定の枚数を注文すると単価が安くなっていくので、まとめて注文したほうがお得です。1枚ずつ(の注文)ではかなりコストがかかってしまうので、ご注意を。
大学のサークルでオリジナルタオルを製作
投稿日:2018年8月21日 更新日:
執筆者:vfYr7eM5